日光で美味しいチーズケーキといえば!明治の館「ニルバーナ」
投稿日:
日光東照宮や美しい景色が広がる中禅寺湖など、海外の方にも人気の観光スポット日光。
そんな人気の日光には長年愛されている人気のチーズケーキがあるのをご存知ですか?
日光で老舗のレストラン「明治の館」。
ここにそのチーズケーキがあります。
チーズケーキの名は
「ニルバーナ」!
40年間愛されているロングセラー商品です。
日光でニルバーナと言えば知らない人はいないのでは?という位有名なんですよ!
明治の館といえば日光東照宮近くにお店があり、高級洋食店として有名ですが実は気軽に入れるカフェが東武日光駅近くにあり、更にテイクアウトショップも4店舗展開されています。
駅から近い所に店舗を構えている事もあり、お土産にも大人気!
今回は日光に来たらお土産におすすめしたい絶品のチーズケーキ「ニルバーナ」を紹介します!
パッケージから漂う高級感!
ニルバーナは高級感の漂うパッケージ!
ネイビー地にゴールドの箔押し。
このシンプルさが落ち着いた高級店を思わせます。
パッケージを開封すると・・・
中には綺麗に焼き上げられたニルバーナが!
リーフレットも入っています。
外パッケージの中にはニルバーナが崩れない様に更にプラスチックのケースが!
しっかり守られていますので型崩れの心配もありません。
これなら気兼ねなく持ち運べますね♪
使用している素材もシンプル!
ニルバーナは実は小麦粉を一切使用していないこだわりのチーズケーキ!
使用している素材はクリームチーズ・卵・砂糖だけというから驚きです!!
一番の味のかなめとなるクリームチーズはデンマーク産のものを使用しているそう。
デンマークといえば酪農王国としても有名ですが、使用されているのはその中でも厳しい基準をクリアした最高級品のもの!
更にその最高級品を「コクがあり濃厚なミルクを感じるクリームチーズの風味を活かす」為に、一般的なチーズケーキよりも数倍の量を使われているそうです!
そしてチーズケーキといえば通常であれば高温で焼き上げるのが一般的ですが、ニルバーナはなんと低温でじっくり焼き上げます。
小麦粉もバターも使用していないのでじっくり焼かないとせっかくの生地が萎んでしまうそう。
そんな丁寧にじっくり焼き上げられたニルバーナがこちら!
焼き目がなく綺麗な白いチーズケーキ!
レアチーズではありません。
ニルバーナはこの白い表面が特徴なんです。
白い部分は新鮮なレモンを加えたサワークリームなのですが、その下の焼き上げられたチーズケーキにももちろん焼き目は一切ありません。
熟練のパティシエさんの技が光る逸品ですね!
しっとりなめらかな口当たりは最高♡
白くてきれいなニルバーナをカットするのは少々気が引けますが・・・
思い切って包丁でカット!
サワークリームは柔らかいですが、流れ落ちてしまうことはありません。
しっかりチーズケーキの上に留まってくれています。
更にカットした断面がこちら!
美味しそうに食欲を誘うきれいな黄色!
見るからに美味しそうな雰囲気です。
実際に食べてみると、とってもしっとり!
口当たりもなめらかで最高!!
雑味も全くありません。
純粋にチーズの酸味と素材の良さを感じる事が出来ます。
特徴は少し普通のチーズケーキより酸味がある事!
新鮮なレモン果汁を使用しているという表面のサワークリームが良いアクセントになっています!
けれでもすっぱすぎるという事ではなく、チーズの酸味をより引き立てる良い仕事をしてくれています。
これは甘みと酸味のバランスが絶妙な素晴らしい逸品!!
甘いものが苦手な方でもこれなら食べられるという方も多いのではないでしょうか。
女性だけではなく男性にもぜひ食べてみて欲しい逸品です。
購入出来る場所は?
ニルバーナが購入出来る場所は
●明治の館店舗内TAKE OUT SHOP
●山のレストラン店舗内TAKE OUT SHOP
●明治の館ケーキショップ日光駅前店
●東武百貨店宇都宮1F 明治の館TAKE OUT SHOP
以上の4店舗!
明治の館ケーキショップは2Fがカフェスペースになっているのでそちらで気軽に食べる事も可能です♪
こちらは冒頭でも書きましたが東武日光駅から徒歩1分ほどという駅近な場所なので、電車を利用される方はこちらがおすすめ。
また日光に行く予定はないけど、ニルバーナが食べたい!という方は宇都宮でも購入が可能ですよ!
東武百貨店1Fにテイクアウトショップが入っています。
気を付けて欲しいのは東武百貨店はJR宇都宮駅から離れているという事。
東武宇都宮駅に隣接しています。
JR宇都宮駅からでもバスで10分もかからない距離ですので、ぜひ足を運んでみて下さいね♪
「日光で美味しいチーズケーキといえば!明治の館「ニルバーナ」」
いかがでしたか
今回紹介したニルバーナはサイズが2種類あります。
小は直径約15センチでお値段¥1800円+税
大は直径約21センチでお値段¥3000円+税
賞味期限は1週間です。
遠方で中々日光までは行けない!けど食べたい!という方は公式通販サイトもございますのでそちらからどうぞ♪
明治の館にはニルバーナの他にも美味しいスイーツがたくさん!
レアチーズタイプのニルバーナ「ニルバーナレア」も新たに誕生し、こちらも人気商品となっています。
クッキーやプリンなども販売されておりますので気になった方はこちらもぜひ食べてみて下さいね♪
他にもおすすめの日光土産を紹介しています。
気になった方はこちらも読んでみて下さいね!↓
●大笹牧場「焼きチーズケーキ」
●シェ・アカバネ「三代目 今市小判」
日光土産の参考になれば幸いです♪
ここまで読んで下さってありがとうございました!
執筆者:saku
関連記事
-
-
日光とえば真っ先に思い浮かぶものはどんなものでしょうか? 多分ほとんどの方が「日光東照宮」・「中禅寺湖」・「いろは坂」などを挙げられるのではないかと思います。 歴史的建造物が多く現存しておりますし、紅 …
-
-
6月といえばしとしと雨の時期ですが、あじさいが綺麗に咲き誇る時期でもあります。 茨城県桜川市にある雨引観音(正式名称:雨引山楽法寺)にはたくさんのあじさいが咲いており、「あじさい寺」として大変有名なあ …
-
-
ホテルの部屋がタバコ臭かったら!タバコの臭いを消す方法4選!
ホテルや旅館に宿泊する際、部屋に入ったらタバコ臭い! そんな経験ありませんか? 禁煙者にとってはタバコの臭いって死活問題なんです! 敏感な方だとほんの少しのタバコの臭いでも …