お取り寄せ お土産 グルメ 北海道 東京都

王子サーモン「スモークサーモン切り落とし500g」が超お買い得で大満足!

投稿日:

突然ですが皆さんは鮭をどんな風に調理して食べるのが好きですか?

ムニエルや焼き鮭、刺身、はたまたルイベなど鮭は様々な料理に幅広く使用されています。

お寿司でも人気の寿司ネタの一つですよね。

好きな魚で1位に挙げる方も多いのではないでしょうか。

 

私はと言いますと、実はスモークサーモンが大好物!

 

絶妙な塩加減と脂の旨味、薫香が合わさると最高に美味しい~!!

お酒のアテにもぴったりなんですよね~。

特にワインと一緒に頂くのが最高。

普段は成城石井さんのスモークサーモンが大好きでよくお世話になっているのですが・・・

とっても美味しそうなスモークサーモンを発見してしまったので思わずお取り寄せしてしまいました。

 

今回はお酒のアテにも前菜料理などにも大活躍の食材。

スモークサーモンのとっても美味しいお取り寄せグルメを紹介します!


こだわりのサーモン専門店「王子サーモン」!

 

今回紹介するのはサーモン専門店の「王子サーモン」!

スモークサーモンだけではなく、鮭を使用した様々な商品を扱っています。

いくらの醤油漬けや瓶詰の鮭茶漬けフレークなどの加工品もあり!

北海道に本店と工場を構えておりますが、東京の銀座にも直営店があります。

 

もちろん一番人気はスモークサーモン!

 

贈答用からご自宅用まで幅広くラインナップされています。

用途に合わせて購入出来るのがいいですね◎

おすすめはたっぷり入ったアウトレット商品!

 

王子サーモンのスモークサーモンで私が一番おすすめしたいのがたっぷりスモークサーモンが入ったアウトレット商品です!

切り落としたサーモンを500gたっぷり入ってお値段は¥1500円程度。

スライスされた綺麗なものと味は一緒ですからね。

贈答用ではなくご自宅で食べる用でしたらアウトレット品でも十分です。

 

今回私が気になって購入させて頂いたのはこちらの2品!

まずは毎月300パック限定のスモークサーモン切り落とし500g。

届いた時は冷凍で届きましたので大きな岩の様でした笑

こんなにたっぷり入っているのになんとお値段1296円!

 

そしてもうひとつはスモークサーモン大トロ切り落とし500g!

こちらはサーモンの大トロはらす部分の切り落としです。

中辛細切りタイプなので、通常の切り落としより細かくなっています。

お値段は1404円です。

 

スモークサーモンってグラム数のわりにお値段が結構するので、大体150gで1000円位するのが平均です。

こちらのアウトレットは500gも入っているのに1500円程度で購入出来るのでかなりお得!


良質な脂の旨味と絶妙な塩味のバランスが◎!

 

それではここからは実際に食べてみたレポートです!

スモークサーモンもその会社によって様々で、厚みがあってなめらかな口当たりのものや薄くぱっさぱさの薫香が強いものがあったりとしますが・・・

個人的にはやっぱりそこそこの厚みがあってなめらかな口当たりの方が好きなんですよね~。

スーパーで売っているお値段も低めなものだとぱさぱさで身もボロボロに崩れやすいものが多かったりするのですが、王子サーモンさんのスモークサーモンはまさに私が好きなどストライクタイプでした!

 

まずはスモークサーモン切り落としの方から。

こちらは大きめにスライスされたものがたっぷり入っています。

細切り多めと記載がありますが、結構しっかりした身が多いです。

身も厚切りで食べ応えも◎!

切り落としと言っても筋が多くて食べにくいという事も全くありません。

これ本当に端っこなの?と思わず思ってしまう位良質な身。

口当たりもしっとり滑らかで、脂の旨味が口の中に優しく広がります。

脂もお肉の様なギトギト感もなく、サーモンの脂なのでさらっとしています。

薫香も強すぎず弱すぎず。程よい香りで鼻から薫香が抜けていくのが最高にいい!

サーモンの赤身部分が好きな方はこちらがおすすめ。

 

 

続きましては大トロ切り落とし!こちらは細切りカットとの事で先程の切り落としよりも身も薄めで細かいです。

ですが大トロ部分の切り落としなので身は細かくカットされていても脂ノリは抜群!

逆に脂ノリが良いのでこれくらい細切りなのがいいのかも。

切り身が厚いと食べ飽きてしまうのかもしれませんね。

味は中辛なので通常の切り落としよりも濃いめです。

ですが塩辛いという事はありませんのでご安心を!

お酒を飲みながらちびちび食べるのにぴったり!

生臭さも全くなく食べやすいですよ♡

焼き鮭などのはらす部分が好きな方はこちらのがおすすめです。


アレンジレシピも!

 

今回紹介したスモークサーモンはそのまま食べてももちろん美味しいのですが、ひと手間加えてアレンジしてももちろん美味しい!

私はパパッとマリネに混ぜて食べてみました。

マリネの酸味とスモークサーモンの旨味が合わさってとっても美味しい!

たくさんお野菜も取れますし、お野菜と一緒に食べると胃もたれもしないのでおすすめですよ。

チーズと合わせるだけでも美味しいですし、パンやベーグルにスモークサーモンとクリームチーズを挟んで食べても美味しい!

凝った料理が作れる方はスモークサーモン入りのキッシュなども作ってみてはいかがでしょうか。


アウトレット商品は王子サーモン楽天店で

 

今回紹介したアウトレット商品が購入出来るのは「王子サーモン楽天市場店」です。

王子サーモンの公式オンラインショップではアウトレット商品は取り扱いがありません。

楽天にも「王子サーモン楽天市場店」として出店されており、そちらで購入出来ますのでご購入希望の方は楽天市場店の方を見てみて下さいね!

また、スモークサーモンは冷凍保存が可能です。

500g一気に使い切る方も早々いらっしゃらないと思うので・・・使い切らなかった分は冷凍保存しましょう。

おすすめは小分けにしてラップに包みフードバックに入れて冷凍保存する事!

大体1回に使い切れる量を小分けにして保存するのがいいかと思います。

私はお酒のアテ用と料理に使う用に大きさを分けて保存しています。

ぜひ上手に冷凍テクニックを利用して最後まで美味しく食べて下さい♡

 

王子サーモンでは他にも鮭を使用した商品がたくさんラインナップされています。

気になった方はそちらもチェックしてみて下さいね♪

 

それでは皆さんがよいお取り寄せグルメに出会えます様に!


-お取り寄せ, お土産, グルメ, 北海道, 東京都
-, , , , , , , ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

仙台人気スイーツといえばロワイヤルテラッセの生パイ

仙台人気スイーツ系土産のおすすめといえば何を思い浮かべますか? 喜久水庵の喜久福やずんだ餅・仙台ゆべしなどが上がると思いますが・・・   私がおすすめしたいのは菓匠三全「ロワイヤルテラッセの …

東京駅絶品のおすすめ和スイーツ!和楽紅屋「東京あんころね」

日本で最大のターミナル駅・東京駅。 たくさんの方が利用される東京駅にはお土産・手土産を扱うお店も広く展開されており、日々新しいスイーツも続々誕生しています。   JR東京駅構内 ecute東 …

変なホテルって知ってる?最新ロボットホテルに宿泊してみました!

「変なホテル」ってご存知ですか? 一見名前を聞いただけだときっと皆さんの頭の上に「?」が浮かぶ事でしょう。 宿泊するホテルを選ぶ場合、私は料金比較サイトなどを使用します。 料金と口コミなどを頼りにホテ …

夏季限定!小山市の老舗和菓子店「山本屋菓子店」涼しげな色合いの絶品あんみつ

夏が近づくと綺麗で涼しげなスイーツが続々発売されますね。 カラフルで綺麗なスイーツには思わず目を奪われてしまいます。   栃木県小山市の老舗和菓子店「山本屋菓子店」。 こちらは黒糖どら焼きが …

道の駅もてぎのゆず塩らーめんが道-1グランプリ2連覇達成!

道-1グランプリって知っていますか? 全国の道の駅の中から道の駅グルメNo.1を決定するグランプリです! 今年2017年は群馬県桐生市で10月末に開催されました。 全国1117駅ある道の駅の中で、去年 …