「御用邸チーズケーキ」はしっとり濃厚な絶品チーズケーキ
投稿日:
ひとつ前の記事にお知らせとして記載させて頂きましたが、今回より暫くの間は昨今の世界的な危機的状況を考えお取り寄せ出来る各地のお土産をテーマに記事を書いていこうと思います。
詳細はこちら↓
第一回目のお取り寄せ土産は我が故郷栃木県から。
栃木県の代表的な観光スポットと言えば、日光と同じ位人気なのが那須!
豊かな自然の中にはたくさんの牧場があり酪農が盛んです。
新鮮な牛乳を使って作られる乳製品はとっても美味しくヨーグルトやプリン・チーズ等が大人気!
各社沢山の商品がありますが、中でも那須に来たら絶対立ち寄るお土産スポットとして特に大人気なのが「チーズガーデン」です。
こちらで販売されている主力商品というのが
「御用邸チーズケーキ」!!!
しっとりとしてなめらかな口当たりの絶品チーズケーキで、連日飛ぶように売れる逸品です。
宇都宮駅のお土産スポット「とちぎグランマルシェ」でも改札側の入口を入ってすぐ目の前に配置されている人気店で曜日や時間帯によっては購入列が出来る程!
直営店のチーズガーデンでは試食もさせて頂けるのですが、一口食べたら絶対手に取ってしまう位濃厚で美味しい♡
栃木県のチーズケーキ界絶対エース的な存在といっても過言ではない、チーズガーデン「御用邸チーズケーキ」の魅力を紹介します。
通販注文から届くまで
注文はチーズガーデンの公式サイトからする事ができます。
私が注文したのは4月頭で、商品が到着したのは注文から5日後でした。
注文が立て込んでいたりするともう少しかかるかもしれません。
御用邸チーズケーキは何種類か種類がありますが、今回紹介するスタンダートな「御用邸チーズケーキ」は常温保存可能なものですので、常温便で届きます。
夏期のみ冷蔵便で届くとの事。
夏期以外でしたら直射日光の当たらない涼しい場所で保存OKですので、急いで冷蔵庫のスペースを開けなくても大丈夫ですよ!
しっかりした箱パッケージ
それではパッケージから。
御用邸チーズケーキはしっかりした箱のパッケージに入っています。
チーズケーキが柔らかいので簡易パッケージはありません。
中央に「御用邸チーズケーキ」と書かれているシンプルな感じがいいですね!
個人的にパッケージがシンプルだと味に自信がある!という感じがしてとても好きです。
箱を開封すると・・・!
中にはビニールでパッケージングされたチーズケーキが!
焼き色が均一でキレイですね♡
そして手に持ってみるとずっしりとした重み・・・
開封前から期待でわくわくしちゃいます!
リーフレットには美味しい食べ方も
箱の中にはリーフレットも同封されており、美味しい食べ方も載っています。
そのまま食べても勿論美味しいのですが、冷蔵庫に入れて冷やすと更にしっとり。
そして電子レンジで少し温めるとふんわり食感になります。
御用邸チーズケーキは18センチあるのでいくつかにカットして色んな食べ方を試してみるのもおすすめ!
自分が一番美味しい食べ方を探すのも楽しみのひとつですね。
6~8人用との事ですのでみんなとシェアするのも◎!
しっとり濃厚なチーズケーキに舌鼓!
それでは実際に食べてみたレポートです!
まずは届いたそのままの状態で食べてみました。
カットした断面はこちら↓
断面も綺麗な白一色!
気泡なども全く入っておらず、ぎゅぎゅっとぎっしりつまっています。
香りを嗅いでみるとなんともチーズの爽やかな香りが鼻孔をくすぐります。
食欲を誘う良い香りですね。
チーズ好きな方は絶対たまらないと思います!
御用邸チーズケーキは所謂ベイクドタイプのチーズケーキです。
ベイクドタイプと聞くとちょっとパサっとしてるイメージがある方もいらっしゃると思いますが、御用邸チーズケーキはとってもしっとり!
どこを食べてもパサつきは一切ありません!!
そして
超 濃 厚 ! ! !
チーズの味が濃い~!!
旨味がぎゅぎゅーっと濃縮されたような感じです。
舌触りもとっても滑らかです。
味はほんのりとした甘さで甘すぎません。
あっという間にペロッと食べてしまいます。
そしてチーズの塩味が結構目立つので、これお酒にも合います!
ワインを飲みながら食べても絶対美味しい~!!
宅飲みも捗っちゃいますね♡
後日冷蔵庫で冷やしたチーズケーキを食べてみました。
見た目は変わらないのですが・・・
しっとりさが増している・・・!
生地も落ち着いて引き締まりました。
ちょっと食感が固めになったかな?という感じですが、これはこれで美味しい~!
味もよりチーズが濃く感じます。
これも・・・お酒が美味しい・・・♡笑
おしゃれなBarの冷製オードブルでありそう!
今回は家族で食べたので常温と冷蔵で食べてしまったのですが、これ電子レンジで温めたのも食べてみたい!
また購入した際には絶対温めて食べようと心に誓いました・・・
お値段や詳細
御用邸チーズケーキのお値段は¥1350円!
ホールタイプで6~8人用なのでお値段もお手頃です。
私が今回購入したのは通常タイプのものですが、御用邸チーズケーキは季節限定の物も存在します!
今の時期ですと桜の葉やさくら餡の入ったさくらチーズケーキが販売されていました。
私が購入した時はまだ注文可能でしたが、現在は販売予定数に達した為販売終了になったとの事。
別の時期に販売される限定フレーバーも楽しみですね。
気になる方はぜひ限定フレーバーもゲットしてみて下さい!
また、レアチーズタイプのフロマージュブランや、ヘーゼルナッツやメープルの風味が広がる更にプレミアムなチーズケーキ「しらさぎ」なども人気!
通常の御用邸チーズケーキは食べたことがあるけどこっちはまだ食べた事がない!なんて方はこちらもおすすめですよ♪
ぜひご自宅で那須で人気の御用邸チーズを楽しんでみて下さいね。
執筆者:saku
関連記事
-
-
小江戸・川越で買いたいさつまいもスイーツ!菓匠右門「芋ぽて」
小江戸と呼ばれ人気観光スポットでもある川越。 そんな川越の名産ってご存知ですか? 川越の名産品、それは・・・ さつまいも! ほくほく甘くて美味しいさつまいもは好きな方も多い …
-
-
癖になる美味しさ!?東京土産の新定番!!東京ミルクチーズ工場
そのまま飲むのはもちろん料理に使用したり石鹸などに加工したりなど、今や私たちの生活に欠かす事の出来ない牛乳。 バターやヨーグルトなどに加もされていますね。 「ミルクをたっぷり使用」などと書かれていたり …
-
-
ホテルの部屋がタバコ臭かったら!タバコの臭いを消す方法4選!
ホテルや旅館に宿泊する際、部屋に入ったらタバコ臭い! そんな経験ありませんか? 禁煙者にとってはタバコの臭いって死活問題なんです! 敏感な方だとほんの少しのタバコの臭いでも …
- PREV
- お知らせ
- NEXT
- 季節限定!?金華鮭と金華鯖の超豪華「松かま金華セット」